2021年3月25日公開

ズバッと解決!パラレルキャリア時代の自分キャリアお悩み相談室

コロナで社会が変わることによって、今後働き方が変わる可能性が高いですね。だからこそ、この変化に合わせて、自分らしく働きたい。自分らしいキャリアを作りたいと思っている方も多いのでは?

 

そこで今回はパラレルキャリアをテーマに、新しい働き方について考えてみようということで、まずは会社員の副業の実態や、パラレルキャリアとはどういうものなのか?

 

そして、自分らしいキャリアを作りたいと思う時のよくある悩みについて、すでに自分らしいキャリアを築いている4人にアドバイスをいただきました。

 

 

実際どうなの?会社員の副業の実態とは

パラレルキャリアを考える前に、まずは会社員の副業の実態についてみていきましょう。

 

エン・ジャパンのアンケートによれば、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、副業を希望している人が、昨年の調査から8%アップして49%でした。

引用元:エン・ジャパン『「副業」実態調査ー『エン転職』ユーザーアンケート』

 

また、副業への意欲が高まった人と回答した人は53%でした。

 

引用元:エン・ジャパン『「副業」実態調査ー『エン転職』ユーザーアンケート』

 

その一方で、副業を容認している会社は42%と、副業したいけどできない人が多いのが現状のようです。

 

引用元:エン・ジャパン『「副業」実態調査ー『エン転職』ユーザーアンケート』

 

しかしながら、2017年に閣議決定された「働き方改革実行計画」には、

 

副業や兼業は、新たな技術の開発、オープンイノベーションや起業の手段、第2の人生の準備として有効。

引用元:首相官邸ホームページ「働き方改革実行計画」

 

このようにテレワークや副業・兼業などの柔軟な働き方の実現が目標としてあげられたり、2018年1月には、「モデル就業規則」が下記のように改正されました。

 

「勤務時間外において、他の会社等の業務に従事することができる」

引用元:厚生労働省労働基準局監督課 令和2年11月版 モデル就業規則

 

また、2020年9月には、「副業・兼業の促進に関するガイドライン」には企業の対応の基本的な考え方として、下記のように書かれています。

 

裁判例を踏まえれば、原則、副業・兼業を認める方向とすることが適当である。

副業・兼業を禁止、一律許可制にしている企業は、副業・兼業が自社での業務に支障をもたらすものかどうかを今一度精査したうえで、そのような事情がなければ、労働時間以外の時間については、労働者の希望に応じて、原則、副業・兼業 を認める方向で検討することが求められる。

実際に副業・兼業を進めるに当たっては、労働者と企業の双方が納得感を持って進めることができるよう、企業と労働者との間で十分にコミュニケーションを とることが重要である。なお、副業・兼業に係る相談、自己申告等を行ったこと により不利益な取扱いをすることはできない。

引用元:平成 30 年1月策定(令和2年9月改定)厚生労働省 副業・兼業の促進に関するガイドライン

 

政府による副業、兼業の推進により、大手企業を中心に副業を解禁する会社が増えています。今は副業を解禁していなくても、将来あなたが勤めている会社が、副業を解禁する可能性もありますよね。

 

つまりこれからの時代は、「多様な働き方ができるようになる!」と予測可能です。そのため企業に属しながら、自分の好きな分野で第二のキャリアを築くパラレルキャリアが注目を集めています。

 

複数のキャリアを手に入れて夢を叶える!パラレルキャリアとは

 

P・Fドラッカーをご存知ですか?

 

P・Fドラッカーは、『マネジメント』や『プロフェッショナルの条件』などの著書で有名な経営学者です。実はパラレルキャリアという言葉の生みの親がP・Fドラッカーと言われています。

 

P・Fドラッカーは『明日を支配するもの』という著書の中で、パラレルキャリアについて下記のように定義しました。

 

 

つまりパラレルキャリアとは、本業とは別にキャリアアップや自己実現のための活動のことです。

 

ちなみに、副業とパラレルキャリアは何が違うのと思われている方も多いのでは?

 

副業とパラレルキャリアの一番の違いは、目的です。副業は収入アップが目的ですが、パラレルキャリアは、必ずしも収入アップが目的ではありません。そのためパラレルキャリアはキャリアアップやスキルアップなど、自己実現が主目的のため、ボランティアなどの社会貢献活動もパラレルキャリアに含まれます。

 

パラレルキャリアは、やりたいことや自分の夢を実現するための新しい働き方です。

 

もしあなたが会社員で、昔から絵を描く仕事をしたいと思うなら、空いている時間にフリーランスでイラストレーターの仕事にチャレンジするのもいいでしょう。また本業だけでは得られない挑戦をしたいなら、副業人材として他社で勤務するのもいいですね。

 

このようにパラレルキャリアなら、収入を確保しながら、自分の夢や目標のためにチャレンジできます。

 

次は、パラレルキャリアに挑戦しようと思った時の、よくあるお悩みについて、すでに自分キャリアを実現している4人のプロにズバリ!解決していただきます。

 

パラレルキャリアに関するよくある悩みをズバッと解決!

 

キャリアアップやスキルアップ、もしくは自分の夢を叶えるためにパラレルキャリアにチャレンジしたいと思った人も多いのではないでしょうか?

 

そこでここでは、パラレルキャリアにチャレンジする際によくある悩みについて、ズバッと解決してもらいます!

 

お悩みその①:自分が満足できるキャリアや人生を手に入れるにはどうしたらいいですか?

今の仕事に不満はありませんが、満足しているかというと…転職、もしくはパラレルキャリアもありかなと思っています。自分が満足いくキャリアを実現するためにはどうしたらいいでしょうか?

 

回答者:生尾美作子 さん

小さい頃に描いた未来とは、今の私は全く違いますが…キャリアを含めて、自分の人生に後悔していません。自分でしかできなかった道を進んできているという自負があるので、満足しています。

 

あくまでも私の場合ですが…分かれ道が出てきた時に、どの道を選択したとしても、その都度その都度、自分なりに納得して、消化するようにしています。

 

例えば、A、B、Cの3つの道があった時に、Bの道を選んだ以上は、後でAの道を選べばよかったと思わないように、自分なりに納得した上で選択する!この選択の積み重ねが、今の人生やキャリアを作っているんですね。だからこそ納得して選択し続ければ、キャリアを含めて今の人生に対して満足できるようになると思います。

 

過去は変えることはできませんが、今後の選択が未来を決めるので、これからは自分が納得いく選択をしてみてくださいね。

 

【生尾美作子(いくお・みさこ)】大阪府生まれ。元宝塚歌劇団星組。母も妹もタカラジェンヌの宝塚一家で育つ。退団後、女優業を経て、大阪大学医学部のベンチャー企業に就職後、起業。現在は遺伝子、腸内フローラを活用したカウセリング研修を全国各地で実施。また、2020年に宝塚歌劇団を卒業したメンバーを中心としたオンラインサロン『ジェンヌコレクション』を立ち上げ、現在に至る。

 

生尾さんのインタビュー記事はこちら

 

お悩みその②:自分のやりたいことが分かりません。どうしたら見つかりますか?

SNSで自分がやりたいことをやっている人を見ると、羨ましいと思う反面、自分のやりたい事が分かりません。どうしたら自分のやりたいことを見つける事ができますか?

 

回答者:おぐねぇー

自分のやりたいことが分からないということですが、まずは自分に向き合って、素直になれば自分のやりたいことが出てくると思います。たしかに自分と互角に向き合うのは面倒くさくて大変なのは分かります。

 

けれど誰でも絶対に好きなことはあるので、向き合えば自分の好きなことや、やりたいことが見つかるはずです。

 

例えば、小学生くらいの時にやりたかっことを思い出してみるのもいいかも。もし、文集とかあればそこに自分の夢を書いていたりするので、見てみるのもおすすめです。子供の頃の心がピュアな時代に思っていたことが、その人の本心だと思うので、ちょっと昔の自分に戻ってみるいいですよ。

 

ちょっと面倒くさいけど、逃げずに自分に向き合ってみてくださいね。

 

【おぐねぇー(小椋ケンイチ)】メイクアップアーティスト・美容家・タレント
400人以上の女優、タレント、モデル、アスリート等のヘアメイクを担当するヘアメイクアップアーティスト。同時にテレビやラジオ、雑誌、そして全国各地でのイベントや講演会、メイク講座などでも活躍。スキンケアからメイクまで綺麗になりたいひとたちに今日から使える美容法を伝授。オネェヘアメイクアップアーティストの第一人者「おぐねぇー」として10代から90代までの幅広い女性から絶大な支持を集めている。

 

おぐねぇーのインタビュー記事はこちら

 

お悩みその③:好きなことを仕事にしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

小さい頃から絵を描くことが好きです。けれど今は会社員として事務の仕事をしています。ただ心のどこかでは将来はイラストの仕事ができたらなあと、漠然と思っていますが、何から始めたらいいか分かりません。一体何から始めたらいいのでしょうか?

 

回答者:tosHico(トシ子ちゃん)

まず、イラストレーターの肩書きが入った名刺を作ることかな。僕が造花をやろうと思った時、とりあえず造花アーティストの名刺を作って、周りに配りまくっていたらお仕事を依頼されることもありました。

 

もしイラストレーターとしてやってみたい仕事があるなら、直接その会社へ電話してみるといいですよ。

 

採用はされませんでしたが、スターバックスのタンブラーにイラストを描きたいと思ったので、本社に電話したことがあります。その時は無名でしたが、時間を作ってもらえました。何回かに1回は時間を作ってもらえるので、チャレンジするのもおすすめです。

 

また会ってもらえることになった際に、自分の作品をみてもらうためにも、普段から自分の作品を描き溜めておくことも大事です。今ならインスタグラムなどのSNSがあるから、そこにどんどん作品をアップしておいてくださいね。

 

【tosHico(トシ子ちゃん)】
造花アーティスト(造花プロッスタイリト・ブライダル・空間・小道具)・衣装デザイン・イラストレーター・水引デザイナー静岡県浜松市出身。「楽屋ミラー」を代表とする造花作品は芸能界で圧倒的な支持を受け芸能人120名以上が愛用。最新の造花を使用し 、雑誌・広告などでスタジオセット・衣装・髪飾りなども手掛ける。

 

tosHico(トシ子ちゃん)のインタビュー記事はこちら

 

お悩みその④:不安な気持ちを克服して、躊躇なくチャレンジするにはどうしたらいいでしょうか?

新しいことをチャレンジしようと思った時に、失敗したらどうしようと不安な気持ちが出てきてしまい、始めの一歩が踏み出せません。不安な気持ちを克服して、躊躇なくチャレンジするにはどうしたらいいでしょうか?

 

回答者:MEGUMI さん

新しいことにチャレンジする時は、やっぱり不安になってしまいますよね。私も新しいことにチャレンジする時は、不安になってしまいます。特に夜に考え事をしてしまうと、不安になってしまうんですね。

そこで、私は不安が出てきたら、「あっ…また妄想している私って」思うようにしています。このように自分で自分に言い聞かせるようにすると、自分の思考がパッとネガティブからポジティブに変わります。不安に思っていることは、実際に起こっていないケースの方が多いです。だからこそ、不安な気持ちが出てしまったら、「あっ…また妄想している私って」で、思考をシフトチャンジさせてくださいね。

 

【MEGUMI(めぐみ)】2001年デビュー。持ち前のキャラクターを活かして、テレビや雑誌などで活躍。その後、映画やドラマ、舞台への出演により活躍の場を広げている。また、金沢古民家パンケーキカフェ『Cafeたもん』のオーナーとしてメニュー開発、内装、ユニフォーム、ロゴ、メニューデザインなどを手がけるなど経営者としての顔を持つ。

 

MEGUMI(めぐみ)さんのインタビュー記事はこちら

 

 

まとめ

まだまだ多くの人にとって、副業やパラレルキャリアは一般的でないかも知れません。けれど、大手企業を中心に副業が解禁されたり、テクノロジーの進化によってリモートワークが当たり前になったりしています。

 

働き方を自分で選べる時代がやってくるからこそ、その時代の波に乗り遅れないようにするためにも今から準備しておきたいですね。

 

ロジック・ブレインメルマガに登録すると、インタビューなどのおすすめ記事の案内が届きます。さらに、毎月1日のメルマガでは、あなたのバイオリズムに合わせた「今月の指針」「今月の名言」「今月やるべきこと」を紹介。この機会に、ぜひこちらからメルマガにご登録ください。

 

この記事のすべてのタグ

関連のおすすめ記事